| 
          あなたの歯は大丈夫?!ですか 
歯周病は、初期段階では自覚症状が少ない病気だけに、早期発見が大切です。下記の項目のいずれかに当てはまる方は、歯周病の疑いがありますので、歯科医を受診することをおすすめします。 
          
            
              
                
                
                  
                    
                      | ● | 
                      歯を磨いた後、歯ブラシに血が付いたり、すすいだ水に血が混じることがある | 
                     
                    
                      | ● | 
                      歯間ブラシで歯を磨くとブラシに悪臭が残る | 
                     
                    
                      | ● | 
                      朝起きた時、口の中がネバネバする | 
                     
                    
                      | ● | 
                      むし歯がないのに冷たい水でうがいするとしみる | 
                     
                    
                      | ● | 
                      歯と歯の間にすき間ができ、食べ物が入りやすい | 
                     
                  
                 
                 | 
               
            
           
           
          歯周病予防は… 
          
            
              
                
                
                  
                    
                      | ● | 
                      毎食後のブラッシングをしましょう | 
                     
                    
                      | ● | 
                      最低でも半年に1度は歯科検診やクリーニングをしましょう | 
                     
                    
                      | ● | 
                      規則正しい生活、バランスの良い食事を心がけましょう | 
                     
                  
                 
                 | 
               
            
           
           |