« おてがみ-2024.11月号 | メイン

おてがみ-2024.12月号

letter2412-1.jpgお元気でお過しのことと思います。
いよいよ、今年もあと1ヶ月となりました。
年をとると、どんどん1年があっという間に過ぎていくようです。
人生は1度きりといいますが、さて満足する1年だったのでしょうか?
ばたばたしたうちに終わってしまいそうで、反省しきりです。
私の祖母は、1年をもっと大切に過していたように思います。
季節ごとに行われる行事を、きちんと大切に過していたように...
今はスピードの時代、何でもパソコンで行なえて便利な時代になりましたが。
ちょっと立ち止まって、季節を心で感じる時を過したいものです。


続きの記事
◆<治療と予防>
◆<白菜に含まれる栄養素と健康効果>

<治療と予防>

治療も予防も健康寿命を延ばすにはとても大切なこと。
日本は世界有数の長寿国、平均寿命は年々延びています。
しかし、本当に大切なのは、いつまでも元気に暮らせる健康寿命です。
そして、健康寿命に[歯の寿命]は深く関係しています。
食べる楽しみを満喫出来て充実した人生には、お口の中を良い状態でいないといけません。自分ひとりでお口の健康を守るのは簡単なことではありません。
「歯が1本、虫歯や歯周病(ぐらぐらしている、又は抜けてしまった)になっても、反対側の歯で食べられるから大丈夫」
「数本歯がなくなっても前の方で噛めるから大丈夫」
「今は歯が痛くなくなった、腫れもおさまっているから大丈夫」
「毎日磨いているから大丈夫」
「数年前に治療が終わっているから大丈夫」と、
そう思っている貴方、本当に大丈夫ですか?
「歯医者さんが嫌いで意を決して来ました」と告白する患者さんも稀にいらっしゃいます。
そう思っている方に[声を大]にしてお伝えしたい。
皆さん、歯の治療が[好き]な人はいませんよね。むしろ、大嫌いなのではないでしょうか?
そう思っている方ほど治療ではなく歯の検診・クリーニングをして、ご自分のお口の中の状態を知ることから始めてみませんか。


<白菜に含まれる栄養素と健康効果>

letter2411-2.jpg

旬の白菜、この時期の白菜は寒さで凍らないように葉の内側に蓄えた[でんぷん]をブドウ糖に変化させるため、寒い時期ほど甘みが増します。
白菜の約95%は水分ですが、ビタミン・ミネラル・食物繊維などの栄養素もたっぷりと含まれています。

*風邪や美肌に欠かせない「ビタミンC」
  ⇒抗酸化力によってストレスから体を守ったり、抵抗力を高める、さらにメラニンの生成を抑え、お肌のハリや弾みの重要なコラーゲンの生成を助ける
*貧血予防や動脈硬化の予防に「葉酸」
 むくみや血圧高めな方におすすめ「カリウム」
  ⇒カリウムは水に溶け出しやすいため、汁ごと飲むのがおすすめ
*便秘の解消に効果的「食物繊維」
  ⇒白菜には水溶性と不溶性の食物繊維の両方が含まれている

[白菜と鶏ひきの重ね蒸し]
鶏ひき肉と同量の豆腐・塩少々・ごま油少々を混ぜ、5cm幅に切った白菜に肉だねを重ね、耐熱容器に入れ、せいろで蒸す(ラップをして電子レンジでも可)
お好みでレモンやポン酢などで!
豆腐を混ぜると、ふわふわの肉だねに!

HOME 院長あいさつ 医院案内 診療案内 アクセス 診療カレンダー リンク

About

2024年12月05日 14:11に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「おてがみ-2024.11月号」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 3.35