« おてがみ-2024.10月号 | メイン

おてがみ-2024.11月号

letter2411-1.jpgお元気でお過しのことと思います。
今年も、あと2ヶ月となってしまいました。
気温も上がったり下がったりで、冬物の洋服の入れ替えをどうしようかと悩んでいるところです。
つい先日、父方のいとこを集めて「いとこ会」を開催しました。
いとこは、全部で10人+私の弟+それぞれのつれあい参加で総勢20人以上になりました。
私ぐらいの年になると、喪の時くらいしか会うことがないので、久しぶりの再会で皆、昔のようにちゃんづけで話していました。
いつの間にか童心にもどってしまい、楽しい時間でした。
皆、お酒が強いので、ドンドンお酒の瓶が空いて、次の日二日酔いになったのは1人2人ではない気がします。
毎日、年相応の生活をしているわけですが、たまにはタガがはずれるような時間も必要かもしれませんね。
寒暖差が大きいです。お体大切にして下さい。


続きの記事
◆<噛むことについて>
◆<11月[霜月]>

<噛むことについて>

健康な生活をおくる基本は、食べ物を美味しく食べることです。
食べ物をしっかり噛んで食べることが大切です。
噛むことによって、唾液の分泌を良くし消化吸収を良くして胃腸の働きを助け、むし歯・歯周病の予防、脳に刺激を与え発達を促し全身の健康に関係しています。
噛むためにも噛む回数が増える食材を取り入れましょう。
弾性のあるもの、油揚げ・干ししいたけ・こんにゃくなど食物繊維のあるもの、ごぼう・きのこ・海草などです。
また、食材を大きく切るなど、調理の方法を工夫すると効果的です。
しっかり噛むためにも、健康な歯・歯肉を維持することが大切です。
そのためにも、お口の中のケアも心がけましょう。


<11月[霜月]>

letter2411-2.jpg

「りんご」

*特徴*
秋から冬にかけて多く出回るりんご。
そのまま食べるのはもちろん、お菓子作りやサラダのアクセント、ジュース作りなどにも利用できます。
よく見かける「ふじ」「つがる」「王林」「ジョナゴールド」をはじめ多くの品種があり、それぞれ甘みや酸味・歯ざわりが異なります。
食べ比べててみて、お好みのものを探してみてはいかがでしょうか?

*選び方*
下の方まで、しっかり色づいているもの、真上から見た時にきれいな円形で軸が中心にあるものがおすすめです。

*保存法*
ポリ袋に入れ冷蔵庫の野菜室に入れましょう!
冷暗所があれば、そのままでも保存が可能です。



letter2410-2.jpg 「七五三 11月15日」

七五三には、子供たちが晴れ着を着てお参りをします。
手に持つのは「千歳あめ」縁起の良い鶴亀などが描かれた袋に入った紅白の棒状の「あめ」です。
おめでたい紅白の細く長い「あめ」に、これからの無事な成長・長生きの願いが込められています。


HOME 院長あいさつ 医院案内 診療案内 アクセス 診療カレンダー リンク

About

2024年11月05日 14:11に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「おてがみ-2024.10月号」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 3.35